片付けと掃除の違いを理解して上手に片付け・掃除を行いましょう。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
片付けと掃除の違い

投稿日:2017年09月14日 更新日:2021年09月21日

片付けと掃除の違いとは?コツや業者に依頼する方法まで徹底解説!

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

片付けと掃除の違いを知っていますか?片付けと掃除にも順番があり、コツを押さえて行うことで効率的に部屋をキレイにすることができます。

この記事では、片付けと掃除の違いから始まり、片付けと掃除の仕方や業者に依頼して片付けと掃除を行ってもらう方法まで解説していきます。

片付けと掃除を考えている方は、ぜひ最後まで読んでいってもらえればと思います。

目次

片付けと掃除の違いとは?

片付けと掃除を同じような意味だと思っている人もいるかもしれませんが、この2つの言葉の意味は、全く違います。

正しい意味を知り、自分に合った方法で部屋をキレイにしていきましょう。

掃除とは、汚れを落として、部屋をキレイにするといった意味を持つ言葉です。掃除機を使って埃を取り除いたり、雑巾で床を磨くような行動を指します。

一方、片付けは、物が必要、不必要がどうかを判断したり、必要なものを収納するという意味を持つ言葉になります。「断捨離」という言葉と似た意味を持っています。

この片付けと掃除の違いを押さえた上で、文章を読み進めていきましょう!

片付けと掃除どっちが先?順番にオススメがある!?

片付けと掃除の意味の違いご説明しましたが、どちらの作業を先に行うと効率が良いのでしょうか?

どちらの作業も行う場合は、片付けを先に行う事をおすすめします。

片付けよりも掃除を先に行ってしまうと、部屋に物があるため掃除がしにくかったり、物を動かしながら掃除をする必要がありますので、非常にめんどくさくなってしまいます。

反対に、片付けを掃除より先に行うことで、掃除時間を短くできたり、部屋にある物の量を把握できることで余分に買い物をしなくなります。

したがって、まずは、片付けを行ってから掃除を行いましょう。

【筆者厳選!】片付けや掃除のコツ&捨てワザ8選

片付けや掃除のコツや捨てワザについて、ここからは解説していきます。

酷く汚れてしまった部屋の片付け方法から、毎日ちょっとずつ気をつけたい掃除の方法など、上手に片付けと掃除ができるようになる5つの方法ついてご紹介します。

1 - ものには定位置を決めておく

片付けや掃除のコツや捨てワザその1は、「ものには定位置を決めておく」ことです。

すべてのものに定位置を決めてあげましょう。散らかりがちな冷蔵庫の中も、調味料の位置や飲み物の位置を決めておけば綺麗をキープできます。

位置を決めるときには「クリアケース」や「100均のかご」などを使いネームプレートを付けると、家族全員が定位置を意識できるようになりますので是非実践してみてください。

2 - ゴミ箱を適宜設置する

物をすぐ床に放置してしまう方は、ゴミ箱を自分の近くに置いてみてください

1つの部屋に最低2つ、ベッドとデスクのそばにおいておくだけで、ごみが散乱しなくなります。

3 - 「しなきゃいけない」はない

片付けや掃除をするとき、例えば衣類をしまうときに「たたまなきゃいけない」と考えてしまっていませんか?

この「しなきゃいけない」という意識は、片付けと掃除をする上で大きなハードルとなります

とりあえず衣類ケースに入れておけばたたまなくてもいい、本は本棚に入れておけば巻数をそろえる必要はないと考えるだけで、片付けを行う心理的ハードルを下げ、結果綺麗をキープできるようになります。

片付けに慣れてきてから、きちんとしまうようにしましょう。

4 - ウェットティッシュを常備する

掃除が面倒になってしまう理由の一つに、「放置した汚れが増えていってしまう」ことが挙げられます。

汚れが増えていくと掃除が大変になってしまうため、「面倒だな」という意識が生まれてしまうのです。

「汚れたらすぐにふき取る」ことができれば、掃除や片付けもグンと楽になります。

手に届く位置に抗菌ウエットティッシュをおき、汚れたらすぐふき取るようにしましょう。

5 - 本類はデジタル化しよう

雑誌や本が多くなってくると、部屋は汚れやすくなります。

本を乱雑に扱っていなくとも、本にほこりがたまってしまったり虫が寄ってきてしまうのです。

部屋をきれいに保つという観点から言うと、本はなるべくデジタルのものを購入しましょう

6 - 毎日ちょっとずつを大切にする

部屋の片付けや掃除を週末に一気に行う!という方も多いのではないでしょうか?しかし、片付けや掃除は毎日少しずつ行う方が気持ちが楽になります

例えばお風呂の掃除。お風呂から出る前に3分だけ浴室の掃除を行ってしまえば、浴室の掃除を済ませることができます。

他にもキッチン周りの掃除が挙げられます。コンロ周りやファンの周りの油汚れは汚れて直ぐに掃除する方が汚れが落ちやすくなっています。

このように毎日ちょっとずつを大切にすると片付けや掃除が楽になります!

7 - 季節の変わり目を生かす

季節の変わり目は、衣替えやインテリアの入替を行う方もいらっしゃるかと思います。このタイミングを見計らって、衣類の片付け(断捨離)や収納の片付け、インテリアの掃除を行ってしまうのです。

片付けと掃除を違う作業と一緒にさせる事で、改めて腰を上げる体力が不要になります。折角立ち上がって動いた機械をそのまま生かす方が流れ作業で片付けと掃除ができますよ!

8 - とりあえず捨ててみる

「これは捨ててもいいのかな?」と迷った時には、一旦捨ててみるのもオススメです。特に値段が高くないものに関しては、捨ててみてから考えることも良いでしょう。

もちろん捨ててから「あれ捨てなければ良かった!」と思う事もありますが、100回やって1度あるか無いかの頻度です。「要らないかな?」と迷うものは捨ててみて、スッキリとした生活を手に入れる方がよっぽどオススメです。

片付け・掃除業者に依頼する場合の料金相場と注意点を紹介!

片付けや掃除を自分で行う前提でコツや捨てワザを紹介して来ましたが、読者の中には「自分では片付けと掃除が出来ない」という方もいると思います。そんな時には片付け・掃除業者に依頼して、部屋を片付けてもらうのがオススメです。

そこでここからは、片付け・掃除業者に依頼する場合の料金相場と注意点等をお伝えしていきます。

掃除・片付け代行業者に依頼することは恥ずかしいことではない!

この記事を読んでいる方の中には、掃除・片付け業者に依頼しようか迷っている人もいるでしょう。

しかし、業者に依頼しようと思っている多くの方は「掃除・片付け業者に依頼することは恥ずかしいことだ」と言う気持ちを持っています。

しかし、そんなことは全くありませんし、むしろ現状の散らかったままの部屋で生活を続けていく方が恥ずかしいことです。

したがって、自力で部屋の掃除・片付けを行うことができないと判断したらすぐに業者に依頼しましょう。

また、業者も日常的に数多くの散らかった部屋を掃除していますので、正直散らかったままの部屋を見ても何も思いません。

近隣の方にバレたくないから業者に依頼したくないと考えている方でも、作業時間をずらしたり、できる限りの少人数で作業を行いますので、近隣の方にバレずに安心して依頼できますよ。

片付け・掃除業者の料金相場

片付け・掃除業者に依頼する場合の料金相場は、間取り別に決まっていることが多いです。これは間取り別で表す方が依頼者にとって理解しやすいからです。

片付け・掃除業者の中には「1時間〇〇円」と時間当たりで書いてある所もありますので、そこは業者に確認するようにしましょう。

下記には間取り別の片付け・掃除業者の料金相場を記載します。

片付け業者の費用相場
部屋の広さ 費用相場
1R 15,000〜100,000円
1DK 35,000〜110,000円
1LDK・2DK 36,000〜180,000円
2LDK・3DK 59,000〜240,000円
3LDK・4DK 85,000〜300,000円
4LDK・それ以上 97,000〜400,000円

片付け・掃除業者の費用は、片付けと掃除の程度によって変動してきます。片付けと掃除の量が多ければ多いほど値段が高くなっていくのです。

したがって、片付けと掃除を業者に依頼する場合には必ず現地でのお見積りをしてもらうようにしましょう

お見積りをしてもらった上で、依頼するかの判断を行うのが正しいと言えます。

片付けと掃除を業者に依頼する際の注意点

片付け・掃除業者に依頼する際の注意点は、契約内容を確認してから依頼することです。

「ここまでやってもらえると思っていたのに作業してもらえなかった」など想像していた事と実際の作業内容が異なる場合が発生します。それを避けるためにも、契約内容をしっかりと確認し、作業内容や契約内容に納得してから依頼するようにしましょう。

掃除・片付け代行業者にも女性スタッフが在籍している

掃除・片付け業者に依頼を使用と考えている人の中には、いくら業者とは言え、異性を部屋に上げることに抵抗のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなお悩みを持つ方でも、安心して業者に依頼できます。

なぜなら、掃除・片付け業者にも近年、女性スタッフが在籍していることが多くなっているからです。

事前に、女性スタッフに作業をしてほしい旨を伝えておくと、女性スタッフが作業を行ってくれます。

※ただし、女性スタッフが在籍していない業者もあります。

大型の家具や家電の運搬作業が必要な場合は、男性スタッフに作業をしてもらわなければなりませんが、その際は業者と相談してください。

まずは、電話やメールで自分の意見を業者に伝えてみることから始めましょう。

片付けや掃除を業者に依頼するならオコマリ!

全国に片付けや掃除を行っている業者はたくさんありますが、その中には相場とかけ離れた価格を要求してくるなど悪質な業者がいることも事実です。

オコマリでは、お客様に安心して片付けや掃除を行ってもらうために、料金の見直しや業者の空き時間を活用するなどの工夫をすることで、業界最安値水準の料金を実現しました。もちろん、お見積り後に追加料金が発生することは一切ありません。

また、専門の相談員が親身になってお客様のご相談にのりますので、安心してご依頼頂けます。

問い合わせやお見積りはすべて無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

片付け・掃除でスッキリした後はキレイを持続させよう!

自分もしくは業者に依頼して片付けと掃除をした後は、「その状態を維持するための方法」について考えていきましょう。

掃除をしても3日で汚くなってしまうという方はぜひ実践してください。

「綺麗が当たり前」を心に植え付けよう

部屋が汚い状態になれてしまうと、片付けや掃除をしなくても「これが当たり前」だから大丈夫、と感覚が麻痺してしまいます。

大掛かりな掃除をして部屋をきれいにした後は、こまめな片付けを心がけて「綺麗な状態が当たり前」というように意識を変えていきましょう

気分転換に片付けと掃除をする

とは言え、もともと部屋の掃除や片付けが苦手な人にとって、何よりも「こまめな片付け・掃除」をすることが大変なんですよね。

そこで提案したいのが、「片付けや掃除を気分転換にしてしまう」という方法です。

ヨガやストレッチしたり、お風呂に入ってリラックスするような感覚で片付けや掃除をしてみましょう。

出したものをあったところに片付け、ゴミはゴミ箱に。掃除機をかけるのが面倒な時にはフロアワイパーをさっとかけるだけでも気分が変わります。

最後に好きな香りのアロマを焚けば、立派な気分転換になるでしょう。

仕事や家庭でのストレスが溜まってしまったら、掃除をして心身ともにリフレッシュしてみてください。

片付け・掃除を行うと運気が上がる?その効果とは

片付けや掃除を行うことで風水的な運気が上がると言われています。

これは、部屋をキレイにすることが心の整理につながり、運すら捕まえることができるという考え方がベースとなっています。

風水的な考え方はあてにならないと思われている方もいるかもしれませんが、実際に片付け・掃除を行うことで以下のような効果を得られることができます。

いかがでしょうか?

部屋をきれいにすることによって、物の増やしすぎを意識できるようになり、結果的に無駄遣いを減らせるという効果もあります。

部屋を片付けてマイナスになることはありませんので、ぜひ片付けてみましょう。

片付けや掃除ができない原因・特徴と対処法

最後に「片付けや掃除が出来ない!」となっている原因と特徴、そして対処法をお伝えしていきたいと思います。

片付けや掃除を自分で行うのか、業者に依頼して行うのかを悩んでいる方は、どちらかにする参考にしてもらえればと思います。

1 - 面倒なのが原因で片付けと掃除ができない人の特徴

特にこれといった理由もなく片付けや掃除が苦手という方は、「掃除を始めるまでがおっくう」と感じているために部屋が片付かないのではないでしょうか。

このタイプであれば、「始めてしまえば楽しくなる」人も多く、きれいになった部屋を見て達成感を覚えるのも特徴です。

動くのが面倒でつい手の届く場所に物を置き、そして片付けるのもおっくうで放置、この繰り返しでどんどん部屋が汚くなっていくようです。

こういった方は、【筆者厳選!】片付けや掃除のコツ&捨てワザ8選」を参考に片付けや掃除を日常の中に取り入れつつ、楽しく行えるような工夫をしましょう

2 - 疲労が原因で片付けと掃除ができない人の特徴

毎日の生活で手一杯、疲れてしまって掃除が行き届かない人もいます。

出産間もないお母さんや複数の子供を持つ家庭のお母さん、勤務時間がバラバラで上手に休息が取れない方、深夜まで残業をしている方などは掃除するまでの体力が残っていないことが部屋が片付かない原因だと考えられます。

このタイプの方は、疲れて掃除ができないことも強いストレスになります

仕事から帰ってきて汚い部屋を見ることでストレスと疲れが増し、さらに掃除ができなくなってしまうのです。

このような場合には、自分一人で頑張らずに第三者の手を借りることが大切です。

片付け・掃除業者に依頼する場合の料金相場と注意点を紹介!」を参考にして家事ヘルパーや家事代行など他人の手を借りてもいいですし、身近な家族や友人などに協力してもらうようにしてください。

例えば週に1回家事ヘルパーを依頼したり、半年に一度は家事代行で水廻りを綺麗にしてもらうなど、上手に人の手を活用して自分が休息する時間を作るようにしましょう

3 - 病気が原因で片付けと掃除ができない人の特徴

様々な心の病気や障がいが原因で部屋の片付けができない人も多くいます。

以前はきれい好きだったのに、急に掃除をしなくなってしまい一気に部屋がゴミ屋敷のようになってしまったという方は、精神的な病である可能性が高いでしょう。

うつ病、統合失調症、強いストレスからくる強迫性障害などが原因かもしれません。

もともとなぜか掃除ができない、掃除をはじめてもすぐに集中力が切れてしまうという方は、ADHDの可能性もあります。

また、高齢者の方で急に掃除ができなくなった場合には、認知症を疑ってください。

いずれの場合にも、心療内科や精神科にて詳しく診てもらい、必要があれば適切な治療を受けましょう

「片付けと掃除の違いとは?コツや業者に依頼する方法まで徹底解説!」まとめ

片付けや掃除ができない、その原因は人により様々です。

自分はなぜ片付けや掃除が苦手なのか、その根本的な原因を探ることで解決策が見えてきます。

自分では面倒くさがりだからできないと思っていたら、本当は病気や疲労が隠れていたということもあるでしょう。

このようなときには、無理せずプロに掃除を依頼してください。

毎日きれいな部屋で、すっきりと気分よく生活していきましょう。

記事を読んで片付けや掃除に興味を持った方は、下記の記事も参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

片付けのことならオコマリ

片付けのことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは片付けについて、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に片付けに詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

片付けのサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

特殊清掃

不用品回収

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!