オコマリブログ - 身近なお困りごとを解決します。

受付時間 9時〜19時
土・日・祝日も対応!
通話
無料
0120-916-397 お客さま
サポート
人形供養をお寺でしてもらう方法

投稿日:2018年03月31日 更新日:2021年03月30日

人形供養をお寺で行う方法

執筆者のゆーすけ

ゆーすけ |片付け部編集長

片付けが好きで、妻を巻き込んで毎週断捨離を行っています。仕事でも遺品整理、ゴミ屋敷、生前整理、不用品回収、特殊清掃の現場に行き、プロの技を学んでいます。片付けをしたい方にとって有益な情報をお伝えいきたいと思っています。

ツイートする
シェア
LINEで送る

引越しや大掃除などの片付け時に出てきた人形をお寺に供養して欲しいなと思う方も多いのではないでしょうか?

「人形供養」という言葉は聞いたことあっても、実際に人形供養を依頼したことのある方は少ないと思います。

今回は、そんな方に向けて人形供養をお寺で行う方法についてお伝えしていきます。

目次

人形供養をしてくれるお寺を探す方法

人形供養をしてくれるお寺を探す女性

「人形供養をお寺にしてもらおう」と思っても、どこのお寺に依頼するか決まっていないと出来ませんよね。

人形供養が出来るお寺を知っていれば良いですが、そんな方は少ないと思います。

そこでまずは、人形供養をしてくれるお寺を探す方法についてご紹介したいと思います。

実は少ない人形供養出来るお寺たち

人形供養はどこのお寺でもしてくれると思うかもしれませんが、実際は違います。

実はお寺の宗派などでも人形供養が得意な宗派があり、真言宗・天台宗・日蓮宗がそれに当たります。

「最寄りのお寺で人形供養をやってくれるのかな?」と気になる方は、電話で問い合わせするのが良いでしょう。

インターネットでお寺を探す

人形供養が出来るお寺を探す最も簡単な方法は、インターネットを用いて探すことです。

「人形供養 お寺 ○○」(○には自分の住んでいる市町村区)で検索すれば、近いお寺で人形供養をしてくれる所が見つかるでしょう。

人形供養をお寺に依頼する際の注意点

人形供養をお寺に依頼する際の注意点

さて、人形供養が出来るお寺の探し方がわかった所で、人形供養をお寺に依頼する際の注意点をお伝えしていきたいと思います。

注意点1 - ガラスケースも受け付けているか

人形供養をお寺に依頼する際の注意点の1つ目は、人形のガラスケースも受け付けているかどうかです。

人形のガラスケースは、通常不燃ごみか粗大ごみの扱いになるため、お寺でも処分の可否が異なります。

人形のガラスケースも一緒に処分してくれるお寺の場合には、ガラスケースの処分料を別途徴収しているところが多いようです。

ガラスケースの処分料は、大体2,000〜3,000円が平均相場です。

もしお寺で処分してもらえない場合には、自分で処分することになります。

注意点2 - 有料かどうか

人形供養をお寺に依頼する際の注意点の2つ目は、有料かどうかです。

お寺に人形供養を依頼する場合、お寺なので無料のように思いますが、実は違います。

殆どのお寺では有料で人形供養を受け付けています。

「いくら」と明確にしているお寺もあれば、「お気持ち」として定めていないところもあります。

お寺に問い合わせした際、人形供養にいくら掛かるのかどうかは、しっかりと聞くようにして下さい

注意点3 - 供養をしてくれる頻度はどれくらいか

人形供養をお寺に依頼する際の注意点の3つ目は、供養をしてくれる頻度がどれくらいかという点です。

人形供養のタイミングはお寺によって異なり、年1回というお寺もあれば、月1回というお寺もあります。

また、一般の方に公開している供養は年1回でも、通常の供養と処分は毎週や毎月やっているお寺もあります。

もし「自分が供養に参加したい!」ということや「早く供養をして欲しい!」といった要望があるならば、どれくらいの頻度で供養をしているのかを聞いてみるのが良いでしょう。

注意点4 - 証明書を発行してくれるか

人形供養をお寺に依頼する最後の注意点は、証明書を発行してくれるかどうかです。

人形供養が終わった後、供養の証明書を発行してくれるお寺とそうでないお寺があります。

もし、供養証明書が欲しいという場合には、供養証明書を発行してくれるお寺に依頼するようにして下さい。

人形供養をお寺に依頼する場合の料金相場

人形供養をお寺に依頼する場合の料金相場

人形供養をお寺に依頼する場合の料金相場はどれくらいなのでしょうか?

お寺の人形供養の料金の料金は、みかん箱1つで5,000〜30,000円です。

通常の人形供養の場合には、他の人形との合同での供養になり、もし自分の人形だけを供養して欲しい場合には追加料金になる所が多いようです。

どのように人形供養をして欲しいのかをお寺に伝えて、料金を教えてもらうようにしましょう。

人形供養をするならオコマリがオススメ

オコマリを利用する主婦

ここまではお寺での人形供養についてをお伝えしてきましたが、お寺で人形供養をするか、神社で人形供養をするかでは殆ど変わりはありません

「インターネットで人形供養ができるお寺や神社を探しましょう」とお伝えしてきましたが、自分の周りの寺社で人形供養が行われているのかを確認するのは、非常に時間がかかり大変です。

この記事を執筆しているオコマリでは、700年以上の歴史を持つ群馬県にある富士浅間神社と提携し、人形供養を実施しています

オコマリで人形供養をするには、「申し込み→配送→供養」のたった3つのステップだけ

費用もダンボールの大きさ毎に決まっているため、ダンボールの中に何個人形やぬいぐるみを入れても定額です。また、ガラスケースの処分も受け付けています。

供養後には、「供養報告書」がちゃんと送られてくるので安心です。

人形やぬいぐるみ以外にも、写真やアルバム、万年筆、神棚にも対応しており、全国どこからでもお申込みいただけます。

お問い合わせも無料で行っていますので、気になる方はHPをチェックしてみて下さい。

「人形供養をお寺で行う方法」まとめ

人形供養をお寺にしてもらう

人形供養をお寺で行ったことのある方は、あまり多くないと思いますので、いざ人形供養をしてもらおうとすると困ってしまうと思います。

今回お伝えした、人形供養が出来るお寺の探し方や人形供養を依頼する際の注意点を参考にして、人形供養の依頼をしていただければと思います。

記事を読んで、人形供養についてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみて下さい。

ツイートする
シェア
LINEで送る

人形供養のことならオコマリ

人形供養のことについて、わからないこと・不安なこと・他人には相談しづらいことなどおありかと思います。オコマリでは人形供養について、予算・スケジュール・安心できる業者なのか、など様々なご質問に人形供養に詳しいベテランのスタッフが親切丁寧にお答えし、お客様の不安を解消いたします。

オコマリスタッフ
  • おかげ様で累計実績7,000件超
  • 詳しい専門スタッフが親切対応
  • 見積りは無料です
  • 日本全国対応いたします
  • メディア掲載実績多数あり
    (小学館・集英社等)

人形供養のサービスを見る

お問い合わせ・お申し込みはお電話から

午前9:00~午後19:00 土・日・祝日も対応!

本日電話受付終了|受付時間9~19時

無料でメール相談する

フォームから簡単に相談可!24時間受付中!

最新記事

人形供養

投稿日:2024年03月29日 更新日:2024年03月29日

【2024年3月27日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

人形供養

投稿日:2024年03月28日 更新日:2024年03月29日

【2024年2月28日開催】富士浅間神社での人形供養祭の様子

特殊清掃

不用品回収

無料メール相談フォーム

名字と名前の間はスペースをあけてください

お電話受付時間は9時〜19時となっています。電話の折り返しご希望日時をご指定ください。

通話無料・受付時間9時〜19時土日祝対応!

お友達追加で
お得クーポン配信!!
専門相談員が対応
無料で電話相談
24時間受付中!
無料メール相談
なんでもお気軽に
ご相談ください!